年2回のうち一回(笑)
下津井沖に行って来ました(^_^)
今日は、なんか気持ちが素直になっている!
こんなときは釣れるんですがどうでしょう?
期待して第一投!、、何がコツコツ来る!あわせると乗った!
あれれ?なんか違う(笑)よー引っ張るなと思ったらチヌですがな?(汗)
少しがっくし(笑)
第二投?今度はメバルらしき当たり(笑)なんか重いよ?
上がって来たのはフグのようなメタボなやつでした(笑)
勿論、放流しました。
今日は幸先良いようです。(^_^)
しかし、数匹釣って潮が止まったようです(笑)
場所移動しました。
ここも第一投から当たり(笑)
でもちっこい(笑)
何投かしてると良い潮が流れて来たぞ?
そこに放り投げて(笑)ゆっくり引いて来ると
来た来た、ええ当たりじゃ?
これもメタボなやつじゃ?放流?(笑)
何投か探りを掛けた!お、おるおる!(笑)
あるポイントに固まってるみたいじゃの!
こんなんとか
ぶれててすいません(汗)生きが良すぎて(爆)
こんなんとかが、、、
来たんだが、、、
流れが止まるとぴたっと当たりも止まる(笑)
しばし休憩?(笑)
仕掛けを作り直し
針をこまいのにし、スプリットの間隔を30センチ以上にし
流れが変わってるので、その流れに合わしドリフト釣法
じわ?っとラインが重くなるだけなのよ
ぴっと合わせたら来た来た25センチクラスがぁ?
続いて蓮ちゃんで、、、ハネが、、、終わったか?
しゃーーないので藻の上に居るコメバちゃんに相手してもらう。(笑)
場所移動
網が入ってるよね?
しゃーないの?生活が掛かってるからの?
でもここでも20センチクラスを数匹GETしたのは言うまでもない(笑)
ふと肩に掛かってるメバルバックが重たい
クーラーに入れに行ったらようけ居ったのでこれでお開きにした。
風も強くなって来たし?(笑)
これだけ釣れるんも年2回となってしもうたわ?(爆)