カテゴリー
釣行記

2009年1月29日

初釣り、下津井沖

下津井沖に行って来ました。
最初は定番の明るい灯火下でやってみた。
ぽろぽろっとメバルが来てからその後はセイゴばっかり!
それもちっこいやつ(笑)鯵くらい引くので面白かったんだが(笑)
仕方が無いので場所移動?くっらいところへ(笑)
潮が低い時はそうでも無かったが上がって来ると
ええ当たりが連発じゃ!!
こうでないといけまへん(笑)
でも潮の流れと風が逆!
釣りにくう??(笑)
粘ってるとええ潮が流れ出したわい!
来た来たええやつが
27センチくらいあるな
HI3B0175
ええぞええぞ?わはは!!おもろなってきたわい!!
私の釣り方はグレのフカセに近いんですが、
そうすると群れにあたる確率が上がります。(笑)
そうしていつも連発させてます。
この日も上げの潮で8匹くらいええのが来たので
さっさと寝てしまいました(爆)
DSCN0132
今日はワームだけ!
夕方、食卓に並びます。(笑)
HI3B0177

(Visited 11 times, 1 visits today)

作成者: tao

倉敷の下津井でメバル、アジ、アオリイカ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です