タグ: アジ
2012年1月12日
初釣り
しまなみに行って来ました。
今回、波浪注意報が出ていたので行かないつもりでいましたが解除されましたので行って来ました。
午後9時10分発、10時半釣り場到着(笑)
満潮で潮が止まっている。。。
案の定、当りがありましぇん!
1時間色々やってみたがだめ〜場所移動〜
次の場所ではメバルを数匹確保!潮が動いてへん!
アジが釣れないのでテクテク新規開拓で旅に出た(笑)
歩いて歩いて、、、へぇ〜こないなってんの?昼間来てもういっぺん見よう。
ここはええ流れしちょるの〜ここは絶対釣れるの!今回は釣れんかったが(笑)
移動じゃ!
おおーなんかええ流れになっとるやんけ?案の定一発目からアジが来た。
おうりゃ(爆)といこうかの!と思ったがライントラブル(汗)
今日は昔使ってたリール持って来ているんだがどうも調子狂う(涙)
このリールもうだめじゃの!
今が地合いじゃいうのにまったく!!(笑)
治してるうち、潮が変わってもうた(涙)当りがぁ〜
ああ。。。もうしゃーーないのう〜今日は冒険でもすっかの!
リグを色々交換!(笑)う〜むむむ!!!
当りの出方が随分違うの!
朝4時半まで粘ったが、潮が無くなったのでお開きとしました。
帰宅途中、異常に眠くなったので大浜SAで寝ちゃいました。(笑)

で、アジは5匹のみという貧果!!
やばいのう〜
![]()
2011年12月12日
若い二人としまなみアジング
若い人がアジを釣りたいというので、しまなみまで行って来ました。
夕方出発!
島に着くともう日が暮れている。やばいっ!!
早く釣らんと釣れなくなるじゃん!!(笑)
で、4連発したが、、、後が続かず、、、(涙)
移動
おや、、やばい雰囲気じゃわい。
案の定釣れんのう〜(汗)
移動移動
ロープの間も子メバルのみと貧果(笑)
![]()
移動移動
最後のお頼みポイントに行ってみた。
しめしめベイトが沢山いるいる(笑)
しかし、釣れん!!(笑)
一体どうなってんのか!
水温が急に下がった為か?
う〜むむむ。。。
夜中になったので帰宅時間です。
もう一箇所だけ打ってみることに、、、
相変わらず釣れんが、、、ドリフトで一発だけ来た(笑)
これを最後に終了としました。
2011年12月8日
なんですよね〜
最近、雨が多い!でもなんとか出来ているんだが半夜ばかり。。。
先週も12時くらいまでだったが、、、今週も。。。(涙)
さてアジングにハマってますが(笑)
ポイントを見極めるべく夕方までに入ることにしています。
で、夕まずめ!ですがなんとメバルがお出ましに

ええの〜ええのー
でも2匹のみでした。(笑)
カワハギ群れてる!鯵が群れで通り過ぎて行く〜〜やばっ!!
速攻でキャストしてみるが当たりなし(笑)
何度か群れが通り過ぎた。。。
そうこうしてるうちに外灯が点いたので場所移動。
波止の外は居ないでやんの!
しゃーーないのう〜ロープの間を打つか!
おるおる!!5連発じゃ!!!(笑)
同じとこばっかりじゃオモロ内んで場所移動。
先週、釣れたとこ行ってみたが2匹のみ(涙)
移動移動〜
![]()
次は先々週釣れたとこ(笑)
釣れん!(笑)移動移動!
次のとこ、鯵一個のみ(涙)
潮があまり動かんのう〜
弁当でも食って待とうかの!(笑)
今日はローソンの焼きそばじゃ!
ちょっと物足りないが(笑)、、はよう釣りしたいが(笑)
ロープの間を打つと釣れるんだがオモロ内のでオープンエリアへ(笑)
ん?潮が動いて来たで〜〜
一発目から来た!

サイズ的には物足りないが仕方が無い。
今日は少しサイズがちっこいようだ!
それにばれがおおい。(汗)
先週は2匹だけだったのが今日は10匹以上もばらしている。(大汗)
でもなんとか釣れるんじゃい!
調子が出て来た頃から雨が、、、あーー今日もか。。。
1時間くらい雨の中やったがやっぱり挫けた(涙)
でもなんとか22センチくらいの18匹確保。

来週は下津井でメバルかの?
![]()
2011年12月1日
天気が悪くなるのに、しまなみまで行って来ました。(笑)
着いたら風もないしええやんええやん!!
夕方、明るいうちからやってみた、、、う〜むむむ。。ここは居ないのか?
激流!居ったら食うと思うけど、、げ!暗くなって来た。(笑)
時間が足りない!
場所移動〜
ランガンしているとよさそうなポイント発見!!
第一投〜
やっぱり来たよ〜がっつーーんと(笑)
少しの間、入れ食い(笑)
おおーーーーっ!サイズがまぁまぁなのよ〜22センチくらいのやつばかり。。。
十数匹釣ったら(爆)終わりました。(笑)

前回、釣れたポイントに行ってみた。
が、、、釣れん!若い人が居ったのみ!(笑)
しゃーーない晩飯にしよう〜
気合いを入れるため、牛丼食ったが、、何か変な味が(笑)
コーヒーで口直しをし、、
試合続行〜
風が出て来たなぁ〜雨も降って来たよ〜
まぁある程度の風なら有った方が釣れるけどね。
それらしい所へ行ってみた。
やっぱり居ったわ(笑)
ぽつぽつと拾うように釣って行く。
ワームを変えたら、当りも変わる。
良く釣れるワームを発見したわ!
今回、メタル関係を試せなかったのが心残り。。。
雨がさっきからずっと降ってるんですが、、、我慢が出来なくなったので撤収することとしました。
![]()
それにしてもストレンジは良く釣れますね。
流れが止まっても、のべ竿のように釣ったら釣れるもん。(笑)
こりゃ手放せないよ〜〜
24センチまでが30匹程、、半日の釣果。
次回はもっと頑張ろう!!(笑)

しまなみでのワームですが、この二つで釣れました。
他も色々試してみたんですが、この二つが良かったですね。
リグを書いてなかったですね。
ラインはフロロの2lb
スプリットはシンカーが1g、JHが0.4g
他にはJH1g単体でやりました。
![]()
2011年11月10日
しまなみのアジ
しまなみに行って来ました。
最近、しまなみばかり、、、しかし、ポイントしらんし。。(笑)
目的のポイントにいってみたが今日も取られてる。(笑)
じゃこっちのポイントでと、、、徘徊中!
お、居そうなポイントがありました。早速、用意開始。
え、まだタックル準備してへんの?
私はかならず海を見てから準備します。変?
![]()
ファーストキャストーーーっ!!
くんっと来る当りが来た。いるいるやっぱりね〜
一発目から釣れるかと思いきやばらしてしまう!
やらかした〜
ばらすとアジがどっかへ行ってしまう。
少し移動して他でやってみるが当り無し。(笑)
10分休憩中!。。。
そいうや今日はストレンジを出して来たのよ!
この感覚は独特な物。
居食いでもわかってします。(笑)
ところでその後のアジは、、、
3連発でキャッチ〜22〜23センチくらいのいいやつだ!
その後、ワームローテするものの当りが遠のく、、、
風も強くなって来たので移動することに、、
さぁどこ行こう?引き出しが無いので困ってしまう(笑)
次は、え、立ち入り禁止?やばいなぁ〜
次いこう〜
![]()
イワシ?むっちゃ湧いてるとこ発見!ここでやってみよう。
1投目から当り、、、あれ?アコウじゃん!(笑)
ちっこいけどアコウじゃ!keepした。
次は、、、キス?なんでキス?今頃?次はアジ!なにかほっとする(笑)
擦れたのか当りが無くなったので移動。
メバルポイントに行ってみることに。
1投目からアジが釣れた!(笑)
でもそれだけ〜(涙)
移動〜
どこいこうかな?う〜む、、、そうだ!彼処行こう。
もう潮が引いて来ているのであそこなら出来るかも?
誰もいねぇ〜まじ?アジおらんのか?
でも1投目からやっぱりおったわ!
なんと連発じゃ!
それも23センチくらいのやつばかり。(笑)
こうでなくっちゃオモロ内!
それにしてもこのロッド、変な当りも良く分かる。
エレクトロと随分違う!
やはり専用ロッドは違うなぁ〜
ここまでジグヘッド単発1gでやって来たが当りが遠のいたので
スプリットに変更してみた。
これはこれで面白い。軽量スプリットが面白い。ハマりそう(笑)
ウルトラフィネスもやってみた。こりゃいかん!釣れすぎる。(笑)
こんなに当りが多いなんて!ちっこいアジの当りまで良く分かる。
私の好みは、ジグヘッドが0.4gでシンカーが0.6gが良かった。
う〜むむむ!!!はまりそうな気配。。。

アジ22センチから23センチ25匹程。
ワームのみ。
![]()
2011年11月3日
2011年10月20日
佐田岬
エレクトロを購入出来た。そしてすぐ釣行出来た(笑)
佐田岬まで行くことになった。
日が暮れて丁度良い頃に半島に着いた。
最初のポイントはすっげえゴミだらけ(笑)それに流れてない。
ゴミとゴミの間を打つ!
照明が効いている所をやってみたが当りがなかったのでキワをやってみたら直ぐに来ましたよ。
23センチくらいのやつ。
さすが半島はサイズがでかい。(笑)
で、調子に乗るかと思いきやなにやらヘッドライトを照らしてる方が、、、
全然当りがありません。
ここで数匹釣ったがらちがあかないので移動。
次では当たりすらありません。(汗)
そんなんが続き、、、
最後に行った所では太刀が湧いていた。(汗)
いくらでも掛かるのでいやになる(笑)
移動〜〜
ちょっとした暗闇のきわに遠投すると来ましたね。
でも続かないのよ〜
![]()
もうすぐ朝が来ます!
帰りながらランガンすることに。
それがまた飽きまへんいや違う秋間編がな!
今日は海がおかしかった脳!それとも腕か(笑)
でも家族が食べれるだけ釣れたので良しとするか〜(笑)
hiroshi君、たかしさん、お疲れさまでした。また行きましょう。(笑)
◯エレクトロですが、、
非常に使い易い。
キャストは正確。
暗闇でもラインの動きが良く分かります。
ロッドパワーもありでこれからはこれがメインになります。
やっと出会えた感があります。
なにか興奮していて眠くない(笑)


