本島 小坂一文字に行って来ました。
一文字が繋がっていた(^^ゞ
セイゴねらいが惨敗でした!
結局ウキソ2匹とハゼだけ。
帰りは朧月夜をみながら風流に浸って帰りました。
カテゴリー: 釣行記
2001年6月24日
2001年5月27日
2001年5月23日
くそ?最近、雨ばっかりだ!
今日もあめ?(-_-メ)
といいながら大畠に行って来ました。
メバル用のルアー竿を買いました。
1.3gのジグヘッド、パワーシラスで引いてみる。
我慢して釣っていたが本降りになり、車に退却?
少し小降りになったのでやってみる。
コツコツ当たりはあるが掛からない。
13センチくらいのが1匹釣れた?よかった!
ボウズは免れた(-_-メ)
またまた本降りに・・・車に退却!
今日みたいないい潮の時釣らなくていつ釣るんだ!
といっても全然、雨があがらない?
AM1:30くらいまで覚えているが・・・寝てしまった!
しまった!いつものクセが・・・
そのまま朝の6時、だれもいない漁港で散歩?気持ちいい?(^^)
2001年4月18日
久しぶりの釣行です。(^^)
香川の津田に3人で行ってきました。
久しぶりに楽しめました?
こっちのメバルは金色がかった色が多いんですね。
宇野からフェリーで四国に渡り、津田町に着く。
波止まで船でわたしてもらい、早速釣りだす。
のっけからスズメダイ、いやな予感(^^;;;
次にアブラメ、ベラ、アブラメとつづく・・・ウキソは・・・
お、その時、子気味いいあたり、ウキソだ?あれ、金色?へんなの?
その後、ぽろぽろ釣れだす。
大きいのがこないよ?(^^;;;
PM11頃、非常に眠たくなってきたので石の上でごろんと横になる。
あれ、気づいたら寝てしまっていた。寒?(^^;;;
でもちょっと寝たら元気になった。
そのまま朝まで釣ってしまった。
結局、釣果はウキソ15匹くらい、カサゴ20匹くらい、アブラメ2匹
ベラ2匹、その他放流多数!!
あ、忘れてならないのはお姫様が6匹も釣れたことだ。
これが連れ出すとウキソがいなくなる。
朝日がとっても綺麗だった。
また秋に行きましょうと皆さんでお約束する。(^^)
ああ、久しぶりにたのしかったぁ(^^)