カテゴリー
釣行記

2006年06月05日

鱚釣り

香川の三崎沖にキスを釣ってきました。
玉島寄りの高梁川から船で出船!50分くらいで着きました。
餌はアオムシで仕掛けは2本針
20センチから28センチのが20匹ほど釣れました。
その他にはマゴチやグチなど。

1149471626-060604_094106_M

カテゴリー
釣行記

2006年06月02日

今期最大26センチ

下津井沖に行ってきました。
全般にルアーに対して渋かったです。
途中、のべ竿でチヌが釣れました、これが面白い。
鱸はどっかへ行ってました。

099

Max26センチ、20センチ以上が3匹、チヌ40センチ?セイゴ1匹

098

カテゴリー
釣行記

2006年05月26日

風強し潮動かん!

下津井沖に行ってきました。
満潮である10時まで風が強くてほとんど釣りにならず!
さぁ引きの潮だぁ~っと期待はしたものの全然動きません。(^^;
いつか動きだすだろうと待っていましたが一向に動こうとしません。(^^;
当たりもなし~!
1時にキレましたちーん!

Max22センチで7匹(^^;
遠くまで行ってこれでは、、、

1148525838-060525_063518_M

カテゴリー
釣行記

2006年05月15日

乗り合い船で出船

下津井沖に船で行ってきました。
私には赤ちんしか釣れませんでしたが、他に人に尺メバルがあがりましたよ。

1147597534-060514_174312_M

カテゴリー
釣行記

2006年04月20日

暴風!(^^;

なんですけど下津井沖に行ってきました。
2時間ほど風が少ないときがあり、鱸が釣れました。
メバルは最大、22センチで6匹のみ。20センチ以上が2匹。
鱸は70センチはありました。

1145459350-060420_000135_M

カテゴリー
釣行記

2006年04月13日

釣れん~~(^^;

ほんま釣れんわ~~(^^;
下津井沖もダムの放流で冷たいの~~もうダムは満タンなのよ~

掛かるのはハネちゃんばかり、、、
何とかメバルは6匹確保(^^;

Total6匹、20センチ以上が3匹、Max22センチ
とハネ

091

カテゴリー
釣行記

2006年04月06日

HOOKOUT

下津井沖に行ってきたが、非常にデカイやつにやられた。
15分くらい格闘したが針はずれ!結局、姿すら見えなかった。
普通、鱸の70センチ級ならすぐに寄ってくる、しかし、こいつは浮いてこなかった。
今回も当たりが少なかったなー!まだガラ藻があまり生えてない。
もう少し生えてくるともっとメバルが来ると思う。
引きの潮に乗せてなんとか23センチを筆頭に20センチ以上を6匹。
Total20匹、セイゴ1匹

088

カテゴリー
釣行記

2006年03月10日

イカナゴちゃーん!

釣れんかったなぁー(^^;
ほとんどベイトが居ない!
またまた食性がアミに戻ってるようだ!
場所は下津井沖の本島福田と小坂。
Max22センチ、ハネ40センチ

081